しゃおろんによるマンツーマンでのコーチングサービスのご案内です。
読むだけでも学べて元気が出ますのでぜひ下記よりご覧ください。
人生を変えるための2ステップとは?
”ナンパ、ビジネス、人間関係、コンプレックス、メンタルの弱さ、人生をおもろく”
私の発信をご覧の方はこの辺りでお悩みの読者さんが多いです。
そんな悩みをちゃんと経ることでおもろい人生に変えていきたいという前向きな姿勢に、鬼のように素晴らしいことやなといつも逆に勇気をもらっています。
さてさて、私が考えるに人生を変えるにはいつの日も究極は2ステップに分けられるかなと考えております。
1、人生のバンジージャンプ
2、コンフォートゾーン化
この2ステップのサイクルを繰り返し回しまくりまくっていくと。
それぞれのステップについて、もう少し詳しく説明しましょう。
大小様々な人生のバンジージャンプを飛ぶ
人生を変えるためには当然何かしらを変えなければなりません。
大別すると、マインド・行動・環境になるかなと。
私が実際に変えてきた具体的な例を挙げると、
●被害者意識から自分の人生に対して責任をもつ主人公感フィルターに⇨マインド
●国立大卒から大企業入社というエリートレールを脱線して自分でビジネスを始める⇨環境
●他人の評価が気になる、女性コンプレックスをナンパで鍛える⇨行動
●上手くいかない人間関係をとりあえず相手に与える意識で接する心がけをする⇨マインド
●闇雲にコンテンツ作りしていたのを、直接お客さんと話すことを最優先にする⇨行動
●ぬるま湯な気がしていた日本からセネガルへ移住⇨環境
などなど、いずれもマインド・行動・環境のいずれかを変えるという意味では同じですね。
この何かしらを変えるというのがどんな人にとってもまずは障壁となって立ちはだかります。
なぜなら人間にはホメオスタシス(恒常性維持機能)というのが自動的に働き、変化を防ごうとしてくるからです。
自動的に体温を36度前後に保ってくれる機能が体にあるから安全に生きてられるわけで、ホメオスタシスがないと雪国にいって急に体温が0度になったり、サウナに入って急に体温が80度になったりして死んでしまいますもんねw
基本的にホメオスタシスは生きていくために必要な機能であるのは間違いないのです。
ただ、無意識で自動的に働いてしまうものゆえ、人生を良い方向に変えようとしているときには甚だ邪魔者なわけですw
つまり、単純な話が
せっかく貧乏から金持ちに変わろうとしても、貧乏に逆戻りするような作用が働きますし、
一念発起してモテようと頑張っても、モテない状態に戻っていくし、
日本から海外に移住すると、ホメオスタシス効果で怖くなってきて日本に戻りたくなりますしなどということです。
変化は変化なわけで、無意識の領域では良い変化悪い変化の判定機能がないがためなのです。
これら、元々いる今の状態のことをコンフォートゾーンと呼びます。
コンフォートゾーンから出ようとするとホメオスタシスの効果で上記のように
「やばい、俺が俺じゃなくなってしまう!」
と、無意識がストッパーをかけてくるから人生を変えるのがなかなか難しいと言われる理由なんですね。
もちろん悪い方向に変わろうとしているときに自動で引き戻してくれるのは大歓迎です、
しかし、良い方向に変わろうとしているときにストッパーをかけてくるのは超迷惑ですよねw
では、良い方向に変わろうとする際に、ストッパーを外して何かを変えるにはどうするのか?
それは私が人生のバンジージャンプと呼んでいるものです。
本物のバンジージャンプと同じ特徴として、
1、最後は飛ぶ以外に何もない
2、飛んでも死ぬわけではない
が挙げられます。
人生のバンジージャンプもこれと一緒、つまりは人生を良い方向に変えようとするときもホメオスタシス効果で恐怖や不安を感じます、が、それを乗り越えて行動に移す最後のステップは「えいやっ!」と飛ぶ以外に何もないということです。
・ナンパで声をかけてみる
・独立起業するために会社を辞める
・ブログ記事を書いて公開する
・職場の人と腹を割って本音で話し合う
・受け身じゃなくてこちらからオファーする
・関係を解消した方がいいなら離婚する
・不平不満を一切言わない生活に突入する
・一人で海外に行く
・絶対積極マインドで過ごしてみる
・ファッションを変えてみる
・新しいことに挑戦してみる
小さなバンジージャンプから、超険しい渓谷からのバンジージャンプまで、いくつか例を挙げましたが、人によってそれが小バンジーなのか大バンジーなのかは感じ方が異なる部分です。
会社を辞めたり、自分でビジネスを始めたり、高額な自己投資をしたり、結婚や離婚をしたりという人生の岐路における選択が大バンジーになる傾向があるのは想像がつくと思います。
しかし、気づきにくいですが小バンジーが人生の大きな邪魔をしていることも大いにあります。
情報発信ビジネスをしていてブログ記事は書いた、しかし下書き保存のままで、なかなか公開できない。
これも最後は「えいやっ!」と公開ボタンを押す以外に何もないわけです。
が、押すと次のステージにしってしまう、つまり変化してしまうわけで、ホメオスタシスが邪魔をしてきているのです。
そのため、「もっと表現を改善しようかな?」とか「もう少し長い文章にした方がいいかな?」とか、あさっての方向に思考を巡らしてしまうわけですねw
他にも、恋愛や営業において、信頼関係はできていて後はホテルなり商品のセールスなりといったオファーするだけという場面においてもよく見受けられます。
オファーするというバンジージャンプを飛ぶ以外他に選択肢がない場面で、「まだ早いかな」「断られたらどうしよう」と躊躇して一向に進まない。
人生がより良い方向に変化していくにあたり、いかに無数の小バンジーと大バンジーの壁が阻んできているかがお分かりかと思います。
何にせよ、やった方がいいのはわかってるけど心理的な負荷を感じている状態は正しいと認識し、それはバンジージャンプによって突破するという覚悟をもつことが大事です。
だって最後は飛ぶしかないですし、飛んでも死なないわけですからねw
飛ぶ際は自分のスペックや周りの目なんかは関係ありません、棚に上げていきましょう。
すぐに元のステージに逆戻り現象を防ぐためにコンフォートゾーン化
人生を変える第一歩として、いざバンジージャンプを飛びましたと。
次にしなければならないのは、バンジージャンプ後の世界をコンフォートゾーンとして定着させていくことです。
前述した通り、変化しようとするとホメオスタシスの効果で、バンジー前の元のステージに戻ってしまうからでしたね。
変化が急激であればあるほど、引き戻しの威力も大きくなります。
宝くじで億万長者になった人のほとんどが数年後すっからかんになるのがいい例ですね。
他にも、
・独立してビジネスを始め、生活できるくらい稼げるようになっているのに再就職する。
・ナンパで声をかけれるようになったと思ったら翌日以降、地蔵に戻る。
・月収100万を達成したと思ったら翌月以降0円に。
・ファッションコンサルを受けておしゃれになった人が3ヶ月後ダサダサになる。
・セミナー直後の1週間は毎日ブログを更新していたのに、1ヶ月後には全く更新しなくなる。
・積極的な対人関係スタンスで生活をしていこうとしたらメンヘラになって病む。
などなど枚挙に暇がありません。
全て、ホメオスタシスの引き戻し効果によるものなのですが、変化後の世界をコンフォートゾーン化させるまでは油断してはいけないのです。
変化後が当たり前の世界だと完全に思えるまで、最低でも約半年はかけてじっくり定着させていくことが必要です。
この意識が抜け落ちていると、
「やっぱり本当は自分のやりたいことじゃないんかなあ、、、」
「やっぱり自分には向いてないんかもしれんなあ、、、」
このような間違った不安が疑念が湧いてきた時に、元のステージに戻ってしまうわけですね。
例えば、会社辞めるときや、好きな人に告白するとき、起業して初めてセールスときなどなんかは負荷がかかりやすいところです。
むしろコンフォートゾーン化させるまでは時間がかかるし、引き戻し現象が度々襲ってくるということがわかっていれば、たとえ不安がきても
「あ、これ正しいプロセスを歩んでる証拠やわ、元に戻されへんぞw」
と思えるわけですね。
10年間何も変わらないリスク
人生を変える2ステップとして、マインド・行動・環境などを変える人生のバンジージャンプによってコンフォートゾーンから抜け出す、抜け出した先の世界を新たなコンフォートゾンとして定着させる、というお話をしました。
この2ステップのサイクルを何度も何度も繰り返し回していくことで、人生は自分の理想へと近づいていき、無制限におもろくなり続けます。
では、そうやって人生を変えていく人がいる一方で、1ミリも前に進まない人がいるのはなぜなのか、私自身の例や数千人以上みてきた読者さんやコンサル生の例を元にそのトラップを予防していきましょう。
それぞれの1兆人生がある
プロフィールページにも書きましたが、私、奥村は元々鬼のようなメンタルの弱さで、学校教育の悪い部分の影響は全て搭載した平々凡々な人間でした。
最強な人からみれば「今でも雑魚キャラやろ」というツッコミが飛んできそうですが、一旦それは置いときますねw
大切なのは昔の自分と比べてどれだけ変化したか、どれだけ成長したかです。
切磋琢磨であれば素晴らしいですが、ダメージを負うだけなのであれば他人と比べる必要は1ミリもありませんからね。
私もこれまで、大小様々な人生のバンジーを飛び、バンジー後をコンフォートゾーン化するという経験をしてきましたし、今でもそのサイクルを回しています。
これまでの変化でいうと、
●メンタル激弱人間からナンパでハイパー美女と付き合ったりして女性コンプレックスから完全に解放
●被害者意識マインドから、自分の人生自分次第だと腹を括って生きるパラダイムへ突入
●超絶サラリーマン家系出身で超絶サラリーマンマインドの状態から、自分でビジネスを始めてすでに8年間再就職やバイトなどをすることなくサバイバルできている
●愚痴や文句ばかり言い合って自己防衛に走るだけの友人関係が、絶対積極マインドの素晴らしい経営者や友人に囲まれまくるように
●海外なんて行ったこともなかったのにアフリカに移住して起業し、英語やフランス語でビジネスを始める
●ナンパ、ビジネス、メンタル、人間関係など、人生をおもろくすること全般に関するテーマで累計500人以上の方に直接コンサルさせていただくように
などなど。
えげつない最強のスペックを持った人からみたらクソ雑魚ですが、私からするとデカい変化です。
それこそ10年前の私では想像もつかなかったような状況にいますw
「おれの人生無理やわ、、、美女とか無縁やわ、、、 起業ってなに? アフリカってなに?」
そんな状態だったわけですからねw
要は、あなたも含めて、能力が最大限に活かされたその人独自の1兆人生というのがあり、そこに到達することは誰でも可能なのです。
なので、そもそもあきらめるか否かみたいな話ではないわけですねw
潜在能力がマックス引き出されても一切人生がおもろくならないなんてことはありえないのですからねw
悪い意味で10年後の自分の姿が想像つくなら、いまから変わればいいだけです。
「まずは自分でやってみます!」の罠
これまでメールやセミナー、コンサルなどを通して数千人の方の相談を受けてきました。
すると何年経っても一切変わらない人特有の名ゼリフというのがあることに気付きましたw
それが「まずは自分なりにやってみます!」なのです。
一見、素晴らしい言葉ですよね。
誰かに何とかしてもらいたいという他人依存なマインドでもないですし、ナンパもビジネスも人間関係もコンプレックス克服も、結局は変えるのは本人なわけですから、「自分でやってみる!」は本来正しいのです。
実際、勉強しようと覚えばなんぼでも簡単にノウハウが手に入る時代なわけですから、ちゃんと自分でやれば何でもできるのです。
しかし何年経っても変わらない人の「まずは自分でやってみます!」の背景には、「自分が変わってしまうのが怖い」というホメオスタシスが潜在意識でブロックをかけてきているという事実があります。
「変わるのが怖い」を抱えたまま「自分でやってみます!」を実践するとどうなるのか?
ああでもないこうでもないと堂々巡りした挙句、すぐにモチベーションも切れて今まで通りの日常に逆戻り、と、こういう結果になるわけですね。
つまり、人生のバンジージャンプは飛べないし、飛んでもすぐ引き戻されると。
そうこうしているうちに1ミリも変わらないまま半年、一年と過ぎていきます。
5年、10年経つ頃にはもう「人生変えてやるぜ!」なんてモチベーションが枯渇し、「やっぱり俺の人生は無理なんや。。。」と諦めてしまうことになります。
死ぬほど勿体ないですよねw
別に才能とかスペックとかの問題じゃないわけですから。
逆に言うと、自分の進みたい方向に人生を変えたい場合は、バンジーやコンフォート化しやすい状況や環境を整えることの方が大切で、具体的なノウハウは教える前に結果が出るコンサル生が多いのも、バンジーやコンフォート化しやすい状況にいるからこそ本当にやるべきことにエネルギーを集中させれるからなんですね。
奥村(しゃおろん)のコーチングについて
ここでは私のコーチングについて説明させていただきます。
コーチングの内容
奥村(しゃおろん)コーチングはマンツーマンでの通話を通して、人生を変えるためのバンジージャンプからコンフォート化までの1サイクルを経ることを目的としたものです。
具体的には、
●LINE通話でのセッション(週1に約一回ペースが目安。特に回数や時間に制限はありません。)
●お悩みに適した独自コンテンツのお渡し(ナンパ、コンプレックス、人間関係、情報発信ビジネス、メンタル強化、その他人生全般に関するもの)
●メッセージを通して日々の活動報告とフィードバックのやり取り(コンフォート化の観点から、基本的に毎日を推奨しています)
●あなた専用レポートの作成(用意してあるコンテンツ以外で必要な部分は、専用のものを作成しています)
これらを通して二人三脚ニュアンスで人生を変えていきます。
こんな方に超絶オススメ
これまでナンパ・情報発信ビジネス・人間関係・メンタル強化・コンプレックス克服
などなど、いずれも『人生をおもろくする』という軸で累計500名の方を直接コンサルさせていただいてきました。
●超真面目エリートサラリーマンから脱サラして人気ナンパ講師になった人
●難関大学在籍中に休学し、起業した
●受身で嫌々働く日々から、やりがいと充実感と持って仕事をするようになった会社員
●周りの期待に応えて疲弊する人生から、自分らしい生き方にシフトチェンジした人
●アルバイトしながらブログ起業し、独立した女性
●対人恐怖症から、営業マンとして大活躍するようになった人
●コンプレックスと被害者意識からくる20年間の悩みから抜け出した人
●語学できないし海外経験もないのにアフリカに進出してビジネスを始めた人
などなど、個々のニュアンスで人生がおもろくなった例は無限にあります。
皆に共通するのが、バンジージャンプからコンフォート化までの一連のプロセスを経てきたということです。
そして私自身も、鬼繊細でネガティブで、大学から大企業就職というレール人生というところからスタートし、絶対積極マインドへの変換・ナンパ・上京・独立起業・アフリカ進出とプレーヤーとして現在進行形で攻める人生を歩んでいるからこそ周りの方の力になれると思っています。
「ナンパ理論教えてるけど、自分ナンパできひんくね?w」
「起業について語ってるけど、自分ビジネスやってなくね?w」
「若いうちに海外行けとか言うてるけど、自分ツアー旅行でしか行ってなくね?w」
「コーチングやってるけど自分の人生おもんなくね?w」
みたいなプレーヤーではない、あるいは経ていないのにコンサル等をしている人は結構いますからね。
安心してください、私は現役バリバリですw
私のコーチングでは、ナンパできたとか、売り上げ伸びたとか、コンプレックスから解放されたとかそんなもんは当然で、あなたのニュアンスで1兆人生に突入する、切磋琢磨できる関係になれればと。
「生き方・働き方のパラダイムが変わった」
という声を多くいただきますが、最強に嬉しい瞬間ですね。
コーチングのコース紹介と受講方法
奥村(しゃおろん)のコーチングは、
3ヶ月コース、半年コース、一年コースの3つになっています。
コース選択に関してはこの中から個別に一番適切だと思うものを提案させていただきます。
コーチングの受講方法ですが、まず体験コーチング(一人一回まで)をご受講いただいてから、希望される方は本受講というステップになっております。
極論、マンツーマンでのコーチングとなると相性が死ぬほど大切だという理由からです。
可能な限り、ブログ記事やはみラジをチェックしていただいた上で「おもろそうw」となった方にお届けしていきたい所存でございます。
まずは体験コーチングから
体験コーチング受講者の声
体験コーチング受講者の声を一部紹介するコーナーです。
2年ほど前から、Twitter知り合った人と合流したり、教材を買ってナンパを実践しているうちに多少の結果は出るようになりました。始めた当初は成長も感じられ、楽しかったのですが、もっと上のレベルの美女にいかなければと義務のような感じになってしまっていて楽しさも感じられず相談させていただきました。おかげさまでナンパマニュアル通りにやらなければならないという強迫観念や、ツイッターで他の人の活動をチェックしては落ち込むのを完全に捨てようと思えました。機械的に接しているのが女性にも雰囲気として伝わっているという核心を突いていただけて救われた思いです。奥村さんのように楽しみながらレベルアップしたいです! また報告させてください。ーNさん30代前半男性ー
ブログやツイッターで発信をしているもののうまくいかず、どうすればいいかわからず受講しました。原因は、いい人を演じようとしてセールスするのが怖くなっていただけでした。アドバイスいただいたように「売れなくても別にいい!」というマインドで自信を持ってオファーしてみたら30万円の商品をすんなり購入してもらえて自分でもびっくりしました(笑) ありがとうございます。 ーSさん20代後半男性ー
完璧主義になっていました。全てを準備してからじゃないと始めてはいけないと思い込んでいて、準備が億劫でしたが、とりあえずやってみるという戦略は後天的に身につけれるスキルだとわかり、それを活用して人生を切り開いていける気がしてきました。
ーKさん20代前半男性ー
会社を辞めたくて悩んでいるところで奥村さんに「明日辞めたらええですやん」と背中を押してもらえたことですぐに上司に伝え、無事退職できました。 これからは自分の好きなことをしていこうと思います! ーNさん20代前半男性ー
コンサル受けた後の感想はとにかくよく分からんけどめちゃくちゃ勇気が湧いてきました!
俺の人生はまだまだしょぼいなと感じさせられたり、最近ブレーキかかるようなことぜんぜんしてなくて人生なんかおもんない状態になってたり、職場の人間関係で悩んだりしてましたが、奥村さんのコンサルを受けてみてかなり気持ちが楽になり、むしろ人生もっと攻めていきたいなと思いました!
特に最近型にハマって小さくまとまってるなと自分で思う人はぜひ一度奥村さんのコンサル受けてみてほしいと思います! ーOさん20代後半男性ー
コンサルでは自分の中でずっと考えていた事を、たくさん聞いてもらいました。なかなか自分の考えや、行動指針などを話せる相手がいなかったのですが、肯定してもらえたことで、「やっぱり間違ってなかったんだ!」と自分でも驚くほど自信につながりました。
また、ビジョンを肯定してもらうだけでなく、その道に進むとこんな事が起こって、こんな良い事に繋がっていくよと、その先の未来も具体的に教えてもらえました。実際に先を歩いている、しゃおろんさんの言葉なので、説得力があるのと、さらに行動する勇気とモチベーションをもらえました。
最後に、ナンパ大学生からのファンだったので、通話中はテンションが上がって気持ち悪い絡み方をしてしまいました 笑 それでも、ちゃんとツッコンで下さいましたので、ボケたがりの人も安心ですよ! お話しさせていただいて、たくさんパワーをもらえました。これからのしゃおろんさんの破天荒な体験話もメルマガ、YouTubeで楽しみにさせていただきます。本当にありがとうございました! ーTさん29歳男性
僕はインターネットビジネスに挑戦しているところだったのですが
ノウハウは買いあさり、やることが明確化できていたのに
自分のメンタル面が邪魔してどうしても成果が出ないことに悩んでおりました。やることはわかってるし、やったらたぶん結果も出るのに
自分の成功を信じ切れないから
結局途中でやめてしまう…みたいな中途半端な状態を1年間繰り返していたんです。
このままじゃやばくね?と思いつつ
でもどうすればいいのかわからない
という日が何週間も続いていたころ、たまたまこのブログに流れ着き、
ブログやメルマガの内容にばっちりはまり、
まさに自分のことを言われているようでしたので
めっちゃピンときて受講した次第です。今までいくつかコンサルを受けてきましたが、
その中でもピカイチだと感じております。
これほどに人生が変わる予感を感じたコンサルはないです。僕の語彙力ではその時の衝撃を言い表すのが難しいのですが
とにかく本質的というか、「そう、そういうことを知りたかったんです!!」
と言ってしまうような内容でした。
いや、実際に電話口で何度か言ったと思います。笑指導いただいた内容は例えば、
メンタルを強くする具体的な方法とか、
今までの自分より何歩も前に進むために大事な考え方とか、「これ知ってたら人生余裕やん。てかこういうことを義務教育で教えてくれよw」
と感じてしまうほどのモノでした。
しゃおろんさん本人がおっしゃられているように
「合う人には最高のコーチ」
ってのは誇張ナシの真実だと思います。少なくとも僕にとっては真実でした。
で、そこで大事になってくる
「どんな人が合うのか」
という話なのですが、(あくまで僕の意見ですが)
メンタル関連で悩んでる人全般です。過去の僕のように、
家に帰ってから一日の会話を
あれこれ反省してしまうような繊細な人や、イマイチ自己肯定感が低くて
「俺はどうせこれくらいが限界やから」と、
自分の可能性に(意識的にしろ無意識的にしろ)
フタをしてしまっている人はぜひ受けてみてください。きっと、自分でそのフタはなかなか外せないので。
そのフタを外すのに1年以上行動しまくって悩みまくって、
情報教材とかコンサルに100近く注ぎ込んだのに「結局自分では外せなかった人代表」
の僕が言うのだから間違いありませんw
あと、受ける前って不安なこともあると思いますが、
自分自身の根幹にかかわるメンタルを進化させる話をしていただけるので
「人生のすべての側面でいい変化がある」ことは間違いないと思います。もちろん、スピリチュアルな意味ではなく
具体的な変化として人生が好転するということです。メンタルが弱くて悩んでる人
ノウハウを知ってもなぜか結果が跳ねない人
繊細人間
今まで型にはまって生きてきたが、そのことに違和感を感じ始めた人このへんにはぶっ刺さると思います。
とにかく、しゃおろんさんの自己紹介的なものを見て
少しでも自分と重なる部分があったり
ブログが面白いと感じる方は受けてみてもいいのかなと。僕はこのコーチングで明らかに人生の駒がひとつ前に進みました。
ありがとうございます。
今後もよろしくお願いいたします。 ーMさん20代中盤男性
私は、非常に欲張りな男です。
仕事で稼ぎながら社会貢献しまくりつつ、美女にもモテまくりたい。
でも40代彼女5年なし、さてどうしよう…の状態でした。そんな時にしゃおろんさんのブログとラジオに出会い、
早速お願いした”体験コーチング”で確信しました。「しゃおろんさんにコーチングお願いしたら、これ全部叶うわ!」と。
ナンパのコーチングがメインですが、普段のメンタル、仕事、女性関係すべてに反映できるのが、しゃおろんさんの本当すごいところです。
体験コーチングでは、その進むべき方向を明確に指し示してくださりました。ひとに喜ばれながら、自分の大きな欲望も達成できる。
それを理解できたことが大きかったです。人生たぶん一度きり!
いい意味で、人生最高に欲張りたいという方におすすめです!
ーHさん40代男性
体験コーチングに申し込む
体験コーチングは90分16500円(税込)で、一人1回までの受講とさせていただいております。
●人間関係のストレスに強くなりたい
●コンプレックスや内面グダに阻まれている
●ナンパやビジネスが上手くいかない
●人生を変えようとしていつも途中で挫ける
●いつかはセネガルにも行ってみたい
●はみラジやブログ記事が楽しみ
そんな方はゴリゴリにおすすめです。
受講の手順は、
1、下記フォームに記入して送信
2、自動返信メールに記載の決済情報からお支払い(銀行振込orクレジット)、及び事前アンケートに回答
3、決済と事前アンケート回答終了後、ZOOMビデオ通話にてコーチング
です。
最後になりましたが、
なかなか人生や内面を変える決意をするハードルが高いのは重々承知しております。
この体験コーチングを受けるという一発目のバンジージャンプの機会として活用してくださいねw
自分で言いますが、合う人には最強のコーチやと思いますw
人数がいっぱいになり次第予告なく終了させていたきますのでお早めにどうぞ。
コーチングに関して質問等ございましたら、お気軽に下記までメールください。
メール:shotaokumura.kinshu@gmail.com
今後ともよろしくお願いいたします!
それでは!